雰囲気重視ではありますが、ルアーやフライフィッシングができる水辺のうち、個人的に好きな水辺を88ヶ所の2016年版です。
各水辺の情報はすべて水辺遍路ブログ版で見ることができます。ブログの右カラムにある水辺サーチに水辺名を入れて検索してください。
- 駒ヶ岳ダム(北海道)
- 御料ダム(北海道)
- えにわ湖(北海道)
- 橘湖(北海道)
- 大松川ダム(秋田県)
- はやま湖(福島県)
- 三春ダム(福島県)
- 那須白河フォレスト・スプリングス(福島県)
- 裏磐梯フォレスト・スプリングス(福島県)
- 母畑湖(福島県)
- 湯ノ湖(栃木県)
- 旧思川(栃木県)
- 東古屋湖(栃木県)
- 加賀フィッシングエリア(栃木県)
- 上永野フィッシングリゾート(栃木県)
- 東谷砂防ダム(群馬県)
- 梅田湖(群馬県)
- 阿左美沼(群馬県)
- 八重笠沼(群馬県)
- 多々良沼(群馬県)
- 仕出沼(埼玉県)
- 伊古の里フィッシングパーク(埼玉県)
- フィッシングエリア吉羽園(埼玉県)
- 上野沼(茨城県)
- 震生湖(神奈川県)
- 丹沢湖(神奈川県)
- 芦ノ湖(神奈川県)
- 津久井湖(神奈川県)
- 相模湖(神奈川県)
- 開成水辺フォレストスプリングス(神奈川県)ポンド型トラウト管理釣り場。
- 北伊那ヶ湖(山梨県)無料で釣りができる山上湖。バス、コイ。
- 牛池(山梨県)
- 四尾連湖(山梨県)
- 河口湖(山梨県)
- 忍野八海ルアー・フライエリア(山梨県)カーター元大統領もここでフライフィッシングをした。
- 竜華池(山梨県)
- 亀山湖(千葉県)ボートで狙う房総ナンバーワン人気のリザーバー。
- 高滝湖(千葉県)
- トラウトポンドNOIKE(千葉県)
- 将監川(千葉県)ボートスロープもある。
- 弁慶堀(東京都)
- 野尻湖(長野県)スモールマウスの聖地。
- 希望湖(長野県)
- 北竜湖(長野県)
- おおぐて湖(長野県)
- 八千穂レイク(長野県)
- 平谷湖(長野県)
- 蓼の海(長野県)
- 白馬八方ニレ池(長野県)ポンド型トラウト管理釣り場。
- 多根ダム(石川県)公認のバス釣り場。ボートあり。有料。
- 薬師湖(新潟県)
- 鏡ヶ池(新潟県)
- 坊ヶ池(新潟県)
- 土田池(富山県)
- 東山湖(静岡県)
- 保古の湖(岐阜県)
- ひょうたん湖(岐阜県)
- 入鹿池(岐阜県)
- 鞍ヶ池(愛知県)
- 段戸湖(愛知県)閑静な山中のため池を利用したトラウト管理釣り場。
- 三河湖(愛知県)
- 竜吟湖(愛知県)
- 油ヶ淵(愛知県)
- 奥矢作湖(愛知県)
- 琵琶湖近江舞子沼(滋賀県)
- 乙女ヶ池(滋賀県)
- 嵐山フィッシングエリア(京都府)
- 通天湖(京都府)
- なごみの湖(奈良県)
- 水藻フィッシングセンター(大阪府)
- 桜池(和歌山県)
- 加古大池(兵庫県)
- 千丈寺湖(兵庫県)
- 府中湖(香川県)
- 金砂湖(愛媛県)
- 早明浦ダム(高知県)
- 旧吉野川(徳島県)
- 香六ダム(広島県)ダムをまんま管理釣り場に。トラウト。
- フィッシャーリゾート庄原(広島県)
- 宇部丸山ダム(山口県)
- 小野湖(山口県)
- 頓田貯水池(福岡県)
- 日指ダム(大分県)入場時間あり。
- 松原ダム(大分県)
- 九重フィッシングリゾート(大分県)
- 志高湖フィッシング(大分県)
- 北山ダム(佐賀県)
- 諏訪の池(長崎県)
- 投稿タグ
- pickup