魅力いっぱいの池で遊ぼう

時事語録

時事語録

過去2千年の歴史のうち1800年間、世界最大の経済大国は中国とインドでした。

過去2千年の歴史のうち1800年間、世界最大の経済大国は中国とインドでした。

(キショール・マブバニ)   飲み会で言ってみたくなる言葉だね。今の日本で言うと、いやな顔されそうだけど。 多様な文化や価値観が共存する欧州では「規格 …

(キショール・マブバニ)   飲み会で言ってみたくなる言葉だね。今の日本で言うと、いやな顔されそうだけど。 多様な文化や価値観が共存する欧州では「規格 …

全員が毎日、腹筋100回やれば日本一になれるよ。

全員が毎日、腹筋100回やれば日本一になれるよ。

「全員が毎日、腹筋100回やれば日本一になれるよ。1.01を掛け続ければ、元の値の2倍を超える。前日より0.01よくなる一つの方法が腹筋なんだ」 (吉永孝徳・オ …

「全員が毎日、腹筋100回やれば日本一になれるよ。1.01を掛け続ければ、元の値の2倍を超える。前日より0.01よくなる一つの方法が腹筋なんだ」 (吉永孝徳・オ …

「見極める目を持った写真家なら、どんな場所でも美は見いだせる」

「見極める目を持った写真家なら、どんな場所でも美は見いだせる」

(ジョセフ・クーデルカ 写真家)   幸福もね。

(ジョセフ・クーデルカ 写真家)   幸福もね。

温室効果だって、自然なこと。

温室効果だって、自然なこと。

24億年前に、光合成によって酸素を放出することで地球上の大気の組成を激変させ、当時存在していた嫌気性の生物をほとんど絶滅させてしまったシアノバクテリアと、大気の …

24億年前に、光合成によって酸素を放出することで地球上の大気の組成を激変させ、当時存在していた嫌気性の生物をほとんど絶滅させてしまったシアノバクテリアと、大気の …

人間力のある人は、自らの「個」を解放することで、他の人々の「個」をも解放し、生命力をよみがえらせる。

人間力のある人は、自らの「個」を解放することで、他の人々の「個」をも解放し、生命力をよみがえらせる。

(山口日昇)   個を抑圧する風潮、同調圧力の強い社会にこそ、こういった人が必要なんだろう。ぱっと思いつくのは、北野武さん?

(山口日昇)   個を抑圧する風潮、同調圧力の強い社会にこそ、こういった人が必要なんだろう。ぱっと思いつくのは、北野武さん?

人々が同窓会へ出かけて、交錯した時間の糸をたぐり寄せあうのは、昔の自分に出会おうという無為の作業である。

人々が同窓会へ出かけて、交錯した時間の糸をたぐり寄せあうのは、昔の自分に出会おうという無為の作業である。

(嵐山光三郎『同窓会奇談』)   言っていることは突き抜けていないが、「交錯した時間の糸をたぐり寄せあう」というところがよい。

(嵐山光三郎『同窓会奇談』)   言っていることは突き抜けていないが、「交錯した時間の糸をたぐり寄せあう」というところがよい。

今や人々は自ら進んでプライバシーを明け渡す。

今や人々は自ら進んでプライバシーを明け渡す。

(水無田気流/詩人・社会学者) そして、こう続く。 「たとえば注目を集めるため、購入記録を増やしてクレジットの利用金額を拡大するため、あるいはソーシャルメディア …

(水無田気流/詩人・社会学者) そして、こう続く。 「たとえば注目を集めるため、購入記録を増やしてクレジットの利用金額を拡大するため、あるいはソーシャルメディア …

「私はドキュメンタリーにつきまとう客観性には興味がない。感性、主観しか信頼しない」

「私はドキュメンタリーにつきまとう客観性には興味がない。感性、主観しか信頼しない」

(リンダ・ホーグランド/ドキュメンタリー映画監督)   客観性というものが、果たして存在するのだろうか。 客観性があるように主観的に見えるものの集合体 …

(リンダ・ホーグランド/ドキュメンタリー映画監督)   客観性というものが、果たして存在するのだろうか。 客観性があるように主観的に見えるものの集合体 …

「M」は自分の思う通りに弄ばれたい思っている。実はわがままなんです。

「M」は自分の思う通りに弄ばれたい思っている。実はわがままなんです。

(鹿島茂・仏文学者) ほんとだなあ。

(鹿島茂・仏文学者) ほんとだなあ。

民意は直接政治に反映されない方がよい?

民意は直接政治に反映されない方がよい?

だが、政治とは選ばれた人間が責任をもって判断することです。民意という素人の意見をそのまま政治に反映させたら、国家は崩壊してしまう。だからこそ、多くの国では代議制 …

だが、政治とは選ばれた人間が責任をもって判断することです。民意という素人の意見をそのまま政治に反映させたら、国家は崩壊してしまう。だからこそ、多くの国では代議制 …

「人というのは、自分はおろか、何かを代表することが原理的には不可能なのです」

「人というのは、自分はおろか、何かを代表することが原理的には不可能なのです」

(鈴木健・東京大学特任研究員) 脳って人体の代議士みたいなものだなあ。嘘つくし、目先の利益に弱い。

(鈴木健・東京大学特任研究員) 脳って人体の代議士みたいなものだなあ。嘘つくし、目先の利益に弱い。

民主主義は、哲人王へのあきらめから出発しているのだ。

民主主義は、哲人王へのあきらめから出発しているのだ。

古今の思想は、しょせん不完全である個々の人間を超える知恵と合意は、対話からしか生まれないことを説いている。民主主義は、哲人王へのあきらめから出発しているのだ。( …

古今の思想は、しょせん不完全である個々の人間を超える知恵と合意は、対話からしか生まれないことを説いている。民主主義は、哲人王へのあきらめから出発しているのだ。( …

スケープゴートを決めてつるし上げ、自分は安全な側にいると確かめるような傾向がある。

スケープゴートを決めてつるし上げ、自分は安全な側にいると確かめるような傾向がある。

「社会の不安感を背景に短絡的にスケープゴートを決めてつるし上げ、自分は安全な側にいると確かめるような傾向がある。相手への想像力が後退している」 (加藤幸雄) & …

「社会の不安感を背景に短絡的にスケープゴートを決めてつるし上げ、自分は安全な側にいると確かめるような傾向がある。相手への想像力が後退している」 (加藤幸雄) & …

「自由はその濫用者によって奪われる」

「自由はその濫用者によって奪われる」

(長尾龍一『政治的殺人』) 権利も、その濫用者によって奪われる。

(長尾龍一『政治的殺人』) 権利も、その濫用者によって奪われる。

『対応不可能な恐怖はデンジャー』『コントロール可能なのがリスク』

『対応不可能な恐怖はデンジャー』『コントロール可能なのがリスク』

「思想家の内田樹(たつる)さんが『対応不可能な恐怖はデンジャー』『コントロール可能なのがリスク』という趣旨のことを書いています。それを思い出し、『デンジャーを細 …

「思想家の内田樹(たつる)さんが『対応不可能な恐怖はデンジャー』『コントロール可能なのがリスク』という趣旨のことを書いています。それを思い出し、『デンジャーを細 …

Page 3 / 3123
Page 3 / 3123

コンテンツ

PAGETOP